3人で仲良く七五三まいり
今日から12月。2017年も残り1ヶ月。あわわわわー!
11月は七五三シーズンという事で、お参りの様子を撮影する機会がたくさんありました!
今月は、お着物に身を包み、いつも以上に可愛くかっこいい、子供たちの様子を紹介できたらと思います。
今日は、5歳の男の子と双子の3歳女の子の七五三撮影の様子をご紹介します!


まずはお兄ちゃんのソロ。決まってます!

双子ちゃんもおててをつなぎ、ポーズを決めてくれました!
全部お揃いでかわいい♪違うのは前髪の長さくらいかな?!
社殿を少し外れて、鳥居のトンネルを抜けて小高い場所へ。お兄ちゃんフォトジェニック!
この辺りから、緊張がほぐれてきて自然な表情になってきました。

お城から城下町を見下ろす、あんみつ姫みたい(古いか〜)

気になるよね〜。

最後の方はすっかりカメラマンにも慣れてくれて、みんなニコニコ!(後ろにひとり隠れてます)

なので、城下町からも殿と姫を激写!自然な笑顔の三人が撮れました。
11月は雨が少なく、日差しも和やらかで、七五三のおまいりにはもってこいの日が多かったです。
七五三のお祝いというハレの日におひさまスタジオにご依頼くださった方々、誠にありがとうございました!
後半に撮影した方は、絶賛納品作業中ですので、お届けまで今しばらくお待ちください。
次回は、いつもとちょっと違った七五三の様子をご紹介予定です。ヒントは平成30年。お楽しみに〜!
出張撮影のおひさまスタジオ